一覧へ戻る

薬師山 ウェルネス リトリート 2泊3日
べにや無何有の建つ高台は、かつて薬師山と呼ばれ、薬王院温泉寺の本堂がありました。白山五院の筆頭寺院として栄えた薬王院温泉寺は、僧たちが修行や学問に励むと同時に、温泉の施浴と薬草の調合で人々を救う治療の場でもあったと語り継がれています。
宿のスパ円庭施術院ではこの伝統を受け継ぎ、温泉と薬草を用いた薬師山トリートメントで心身のケアを行っています。
土地の歴史と霊性に耳を傾けつつ、最新の知見と技術によって生まれ変わった「薬師山トリートメント」を中心に、べにや無何有で心と体のバランスを整え、リフレッシュしていただくための2泊3日のプランをご用意しました。
薬師山と円庭施術院
- アーリーチェックイン14時 & レイトチェックアウト12時
- スパ円庭施術院セラピスト手摘みのカキドオシ茶をお部屋にご用意
- 最終日のご夕食に本プラン限定のデザートを追加
- 円庭施術院 ワークショップ「補捨流調・薬草玉づくり」
- 薬師山ボディトリートメントにて医王石ヘッドマッサージにアップグレード
- ご料金
- 通常料金より +39,300円(サービス料、消費税込)/お一人様・二泊合計
プラン内容および特典
- ご到着
- アーリーチェックイン14時
- お部屋で温泉とカキドオシ茶をたのしむ
- 10:30
- 薬王院温泉寺参拝
- 11:00
- 山代温泉古総湯湯あみ
- 昼食
- 山代温泉街にて
- 14:00
- スパ円庭施術院「補捨流調・薬草玉づくり」と薬師山ボディトリートメント90分
- 夕食
- 2日目は料理長お手製のデザートつき
- 10:00
- 〈追加可能オプション〉季節限定スパトリートメント※
- ご出発
- レイトチェックアウト12時
※追加オプション例:秋養生 金木犀の精油と米ぬかオイルのトリートメント70分 +24,200円 /1名様(税込)
過ごし方のご一例
- ワークショップとスパトリートメントの空き状況及び希望のお時間は、ご予約成立後、当館よりメールでお伺い致します。
- 追加のオプションをご希望の場合は、宿泊予約の際にコメント欄にご記入ください。メールまたはお電話でも結構です。
- 本プランは一名様のご宿泊からご予約頂けます。
注意事項
- 下のリンクからお申し込みください。
- 2泊3日となるようにお日にちを選択していただきますと、プラン一覧に表示されます。「薬師山ウェルネスリトリート」をお選びください。
- お電話でもお申し込みいただけます。
- プラン内容につきましては、ご希望にあわせて調整することもできますので、お気軽にお問い合わせください。