一覧へ戻る

2泊3日 無何有を満喫するステイ
べにや無何有でのご滞在を存分にたのしんでいただけるよう、2泊3日のプランをご提案いたします。
~お食事~
べにや無何有では滞在のお客様には毎日異なる献立をご用意いたします。季節によって変わりますが、たとえば1日目は鍋と雑炊、2日目は季節の食材で作る土鍋ごはんといったように、どんな季節でも二つ以上のスペシャリテをご用意しております。
※メニューや食材は橋立港の漁の具合、仕入れによって変わって参ります。
~過ごし方~
滞在2日目の過ごし方ですが、スパ円庭施術院でのスパ・トリートメントはいかがでしょう。2泊していただく方にはヘッドマッサージを炭酸ヘッドマッサージにアップグレードいたします。また、敷地内でできるユニークエクスペリエンスに参加するのもおすすめです。館内には図書室もあり、滞在のお客様はいつでもご自由にお使いいただけます。お好きな本を手に、山庭の景色を眺めながら、穏やかな時間をおたのしみください。
山代温泉街に散策に出かけることもできます。明治時代の共同浴場を再現した古総湯や、魯山人が逗留したいろは草庵、九谷焼の手ほどきを受けた須田菁華窯は当館から歩いて数分の距離にあります。山代温泉の歴史は古く、開湯1300年を誇ります。五十音図の祖と伝えられる明覚上人が眠る薬王院温泉寺、五輪塔(室町前期・国指定重要文化財)にお参りして、往時を偲んでみるのも一興かと思います。
3日目はご出発。レイトチェックアウトの特典がありますので、12時までお部屋でのんびりお過ごしください。
- アーリーチェックイン14時 & レートチェックアウト12時
- お部屋にスパ円庭施術院セラピスト手摘みのカキドオシ茶をご用意
- スパ特典:ヘッドマッサージを炭酸ヘッドマッサージにアップグレード
- ユニークエクスペリエンス10%割引
選択可能なアクティビティーの一例
- 茶杓づくり体験(+16,500円/1名様)
- 苔テラリウムづくり体験 (+13,200円/1名様)
- 白山薬草玉づくり体験(+13,200円/1名様)
- 紙漉き体験 (+13,200円/1名様)
- 和服で記念撮影(+18,700円/1名様)
- ご料金
- 通常料金より +0円(本プランは、基本料金のまま、様々な特典をお付けしています。)
プラン内容および特典
- 下のリンクからお申し込みください。
- 2泊3日となるようにお日にちを選択していただきますと、プラン一覧に表示されます。「2泊3日 べにや無何有を満喫するステイ」をお選びください。
- 3泊以上もおすすめです。
- 2泊の内1泊をご夕食なし(朝食のみ)にすることもできます。お一人様ご一泊あたり、1万円引きにて承ります。(チェックインは19時までとなります。朝食は和食をご用意致します。)