ユニークエクスペリエンスについて
「山代(やましろ)温泉」は古くは「山背温泉」と書きました。「山を背にして温泉の湧く地」という意味ですが、この山とは霊峰白山を指します。白山水系の清らかな水はブナ原生林や多様な動植物を育む豊かな自然環境を形成し、ここに暮らす人々は何代にもわたって「食」「工芸」「文化」を「自然」に寄り添う形で継承してきました。米、酒、醤油、農業、漁業、九谷焼、山中塗、和紙…。これらは人々の暮らしを支え、そして無何有のもてなしをも支えてくれています。加賀という地で自然と共に暮らす人々の生業(なりわい)をより深く知ることが出来るよう、べにや無何有ならではのユニークエクスペリエンスをご用意いたしました。
List of Private Unique Experiences
花あそび
べにや無何有にて
60 分
13,200円 / 御一名様
自然の中で草木花と親しむ豊かな時間を楽しみます。べにや無何有の前庭やアプローチ、山庭では、草花が自然のままに蕾をつけ、花を開き、実を結ぶ姿が見られます。女将やスタッフの案内で敷地を散策して、お気に入りの草花を見つけましょう。見つけた草花を摘んで宿に持ち帰り、ご自身の手で花器に生けてみます。野にあったように自然に生けるのが、茶花を基礎とした無何有のスタイルです。生けた草花は、客室に置いてお楽しみください。
薄茶席
べにや無何有にて
20 分
べにや無何有主人のお点前による立礼席。お客様お一人おひとりに心を込めて薄茶をお点てします。主人との会話と一服のお茶をお楽しみ下さい。図書室にて夕食前のお時間にご用意いたします。
茶杓づくり体験
べにや無何有にて
80 分
16,500円 / 御一名様
茶会で使う竹の茶杓は、もともとは茶人が一期一会のもてなしのために、自ら削ったものでした。
材料となる荒曲の竹や共筒などの竹材、また作業台、小刀などは、あらかじめ当方でご用意しておきます。まず、お茶を掬う櫂先(かいさき)や手元の切止(きりどめ)など茶杓の形を自分の好みで決めて小刀で削りだしていきます。最後に共筒に銘と作者名を墨で書き付けて完成となります。ご自身で削った茶杓でお茶を点てたり、他の茶道具と自由に組み合わせたりしてお楽しみください。
和菓子づくり体験
山代温泉街 菓子司よこやにて
90 分
11,000円 / 御一名様
和菓子は日本の伝統的なお菓子で、練り切り(ねりきり)はその一種です。白あんに砂糖、山芋などのつなぎを加えて練った、練り切りあんを主材とします。練り切りは、お祝いなどの特別な席や茶席用の上生菓子として使われることが多く、季節を表現し、折々の歳時記にちなむ細工で仕上げられています。豊かな色彩も魅力の一つです。この体験では、練り切り作りの基本の技法を学びます。和菓子職人の横谷理香さんの指導で、伝統的な道具を使い、その季節ならではの練り切りを作ってみましょう。出来上がった練り切りと日本茶で、和菓子職人とのティータイムもお楽しみください。
花あそび
べにや無何有にて
60 分
13,200円 / 御一名様
自然の中で草木花と親しむ豊かな時間を楽しみます。べにや無何有の前庭やアプローチ、山庭では、草花が自然のままに蕾をつけ、花を開き、実を結ぶ姿が見られます。女将やスタッフの案内で敷地を散策して、お気に入りの草花を見つけましょう。見つけた草花を摘んで宿に持ち帰り、ご自身の手で花器に生けてみます。野にあったように自然に生けるのが、茶花を基礎とした無何有のスタイルです。生けた草花は、客室に置いてお楽しみください。
和服で記念撮影
山代温泉街 谷口呉服店にて
2時間
18,700円 / 御一名様
山代温泉街にて100年以上の歴史を誇る老舗呉服店にて、和服の着付けと簡単なヘアセットをしていただきます。和装小物や足袋などもご用意いたします。着付け後には加賀の伝統「花嫁のれん」をバックに記念撮影を。べにや無何有内での写真撮影をご希望の場合はスタッフがお手伝いさせていただきます。プロのカメラマンの手配も可能です(別料金)。
※定休日:火曜日
木地轆轤(ろくろ)挽き体験
作家工房にて
2時間
22,000円(送料別)/ 御一名様
山中漆器木地師の寺井楽さんの工房で、轆轤で木地を挽き、木の器をつくります。
山中漆器の歴史は古く、安土桃山時代に木地師の集団が、山中温泉に移住したことに始まり、今も漆器づくりが盛んに行われています。特に木地轆轤(ろくろ)挽きの分野の技術の高さは、全国一と評価され、「山中木地挽物」は石川県指定無形文化財に指定されています。木地師の寺井楽さんの工房で、山中漆器伝統の轆轤で木地を挽き、木の器を作ります。挽いた器は、漆を塗って仕上げられ、約3か月後にご自宅へ届きます。
紙漉き体験
作家工房にて
2 時間
13,200円 / 御一名様
加賀市には、奈良時代から和紙の原料として使われている雁皮の木が自生しています。アトリエ「mume」の堀江美佳さんは、採取した雁皮を乾燥させ、白山水系の湧き水を使って和紙を制作しています。大自然に囲まれた古民家のアトリエにて、美佳さんの指導で雁皮から和紙のポストカードを作ってみませんか。出来上がったポストカードはお持ち帰りいただけます。
*堀江美佳:自作の和紙(雁皮紙)を印画紙として使用し、自身で撮影した写真をプリントする独自のスタイルで作品を制作、国内外で発表する人気クリエーター。
RECONNECTION YOGA
べにや無何有にて
60 分
16,500円/御一人様
お一人おひとりの体調やペースに合わせたプライベートセッションです。呼吸と共にゆったりと身体を動かし、心身を本来のニュートラルな状態に戻していく過程を味わいましょう。静かに自分自身と向き合う時間を過ごすことで、心に安息をもたらします。植物から抽出された天然アロマの香りに包まれながら、心身のバランスが整っていく感覚をご体感ください。
白山薬草玉づくり体験
べにや無何有にて
90分
13,200円 / 御一名様
霊峰白山に自生している薬草を使用した「薬草玉づくり」と「薬草玉を使用したセルフケア」を体験して頂きます。スパ円庭施術院セラピストの案内に沿ってその季節に採れる数種類の薬草からお好きな薬草を選びます(例:ヨモギ、スギナ、ラベンダー、当帰、クロモジ、加賀杉など)。選んだ薬草を晒木綿に包み山代温泉水で蒸し上げます。その間、円庭施術院おすすめの薬草茶をお召し上がりください。その後、蒸し上がった薬草玉を使い簡単なセルフボディケアのレクチャーを受けて頂きます。お作り頂いた薬草玉はお持ち帰りいただけます。
大土ハイキング
4 時間 (現地までの移動時間・車で片道25分を含む)
17,600円 / 御一名様
べにや無何有から山道を車で約25分。山奥の小さな集落・大土(おおづち)に到着します。ブナの原生林、段々畑に石垣、小さな神社、赤瓦屋根の民家は日本の原風景を思い出させます。案内役は住人の二枚田昇さん。季節によっては散策の途中で山葵採りや原木椎茸・原木なめこ採り、山野草摘みも楽しめます。
※催行可能期間・・・4~7月、9月、10月
献上加賀棒茶飲み比べ体験
丸八製茶場にて
90分
8,800 円 / 御一名様
加賀・金沢で日常のお茶と言えば焙じ茶。丸八製茶場は1863年創業。代表商品である献上加賀棒茶は、一番摘みの良質な茎を芯から浅く焙じ、旨みを引き出しています。
まずは工場で製造工程の見学をします。次に「焙じ茶をおいしく味わう」をコンセプトに造られた「双嶽軒(そうがくけん)」に移動します。双嶽軒には、ラボと茶室があり、ラボでは小型焙煎機での焙煎見学、及び、焙煎前と焙煎後のお茶の飲み比べをしていただきます。また茶室では、お茶とお菓子をお召し上がりください。スタッフの所作を間近でご覧になりながら、ゆっくりとお寛ぎいただけます。
※水曜定休日。工場見学は月・火・木曜日のみ可能。金・土・日曜日はビデオ鑑賞となります。
ご予約について
◎最低2泊以上のお客様がご利用いただけます(最少催行人員は2名様より承ります)。
◎表示料金には消費税が含まれています。
◎交通費は別途必要となります。
◎7日以上前の事前予約制となります。
◎キャンセル料は1日前で50%、当日100%となります。
◎ツアー開始時刻は 11:30より所要時間1.5~ 5 時間です。
メールにてお問い合わせください。beniya@mukayu.com