館内 Facility館内facility

宿は白山信仰の聖地であった薬師山の高台に建っています。そこにはかつて薬王院温泉寺の本堂があり、僧たちが経典研究に励むと同時に、温泉の施浴と薬草の調合等で人々を癒やしていたと伝えられています。その伝統を受け継ぎ、宿には静かに読書ができる三つのライブラリーや温泉を湛えた「玄青」と「薄香」、温泉と薬草を用いた施術を行うスパ円庭施術院が備えられています。

  • エントランスの入り口
  • エントランスのロビー
  • エントランスのロビー

エントランス

山代温泉街から続く細い坂道の先に静かに佇む湯宿。緑のアプローチを抜けた先のエントランスは珪藻土たたき仕上げの土間造り。揺れる木漏れ日、そよぐ風。エントランスからテラス、そして山庭へとゲストをいざないます。

山庭

樹齢300年を超える赤松のご神木を中心に、山桜、紅葉、藪椿など大きな樹木が自由に枝を伸ばし、季節の移り変わりを教えてくれます。足元のヒノキ苔、杉苔、山苔などを愛でるのも楽しみの一つ。永楽和全ゆかりの茶室「永楽庵」もあります。

温泉

「玄青GENSEI」湯船の中に丸い背もたれがあり、瞑想へといざなう静寂の湯です。
「薄香USUKŌ」日本ならではの檜の白木造りに、心身が浄められる清浄の湯です。
それぞれに内湯、露天風呂、サウナがあります。泉質はカルシウム・ナトリウム―硫酸塩温泉。霊峰白山の恵みがもたらした名湯山代の湯です。温浴効果により血液の循環を促し、疲れを癒し、豊富なミネラルにより体調を整えます。

ライブラリー

趣きの異なる三つのライブラリーがあります。
 メインライブラリー
 フォレストライブラリー
 ライブラリーゼロ
お気に入りの本を見つけ、読書をお楽しみください。

三つのライブラリー

懐石 方林

「懐石方林」は、薬師山の風景を正面に望み、25本の柱が林立するダイニングです。「林」という字は集まる様子を指し、「方林」とは人が集い新しい出来事と出会う場所を意味します。

料理 懐石方林
円庭

円庭と蹲

円庭には大きな丸い池があり、原研哉によるアート作品「蹲(つくばい)方寸」(2005年に金沢21世紀美術館で発表後、当館に移築)が備えられています。円庭の奥には薬師山の僧侶が温泉と薬草を用いて人々を癒していたという歴史に発想を得たスパ「円庭施術院」があり、「薬師山トリートメント」が行われています。

スパ円庭施術院